オフィシャルサイトリンク

パレット オフィシャルサイトへ

2016年8月22日月曜日

滋賀県果樹品評会に行ってきた

滋賀県農政水産部からの依頼を受けて滋賀県果樹品評会審査に行ってきました。初めての経験でしたが、洋菓子コンテストでの試食審査の苦痛に比べるとまだ果物は楽だと思いました。全品試食し、これと印象残ったものは二回試食をしました。

審査は、官能で見る食味だけではなく、糖度(糖度計で測る数値)、箱に入った荷姿外観、色形など果皮色などを見るのですが、外観が悪いと売れないということで流通されない果物になってしまうようです。

審査した印象です。単純に糖度が高いからうまいのかというとそうでもない。糖度だけではない、長く残る旨味があるか?を、私なりの審査基準として、審査しました。説明があっているかどうかはわからないのですが、私なりには、果物の持つ繊維質の味わい、噛むことで出てくる旨味と思っています。ぶどう、イチジクでは皮ごと食べてもうまいと感じるものを選びました。ぶどうは皮を除いた味も確認しました。

食べながら、その違いを果物に教えられている感じがしました。出品されてくるものなので、どれもが美味しく力がある。その上で、私が感じる旨味が強いものと弱いもの。良い悪いではなく強い弱いという感じです。心が満たされていく感じです。

祖母が、畑仕事が好きでその手伝いを小さいときからしていた。今年のサツマイモの出来は良い。と、床下にしまうときに満面の笑顔で話す祖母の顔が記憶に残っている。なぜかその時に村田英雄の王将を歌っていた。祖母が審査員だったら、どういう審査をするんだろうと訳わからぬことを思いながら楽しい時間を過ごしました。とても勉強になった半日でした。こうした機会をくださった県の担当者に感謝です。

0 件のコメント:

コメントを投稿